語彙力テストを受けてみた。英語を話すのに必要な語彙力ってどれくらい?

Shiny

ハロー!英語のおねいさんShinyです。

「英語を話せるようになりたい!」

と思ったら、当然ですが英単語を覚えなくちゃいけませんよね。

でも、英語を話せるようになるのに必要な語彙数って一体どのくらいなんでしょう?

アメリカ人の夫と結婚し、日常的に英会話をしているわたしが語彙力テストを受けてみたところ、おもしろい結果が出たのでシェアしたいと思います。

日常的に英語を使うわたしの語彙テストの結果は・・・

結果発表の前に、わたしが受けた語彙テストはこちらです。

Online English Vovabulary Size Test
https://www.arealme.com/vocabulary-size-test/en/

英語だけではなく、日本語や他の言語の語彙力もチェックできるみたいです。

それでは、結果発表にまいりますよ。

じゃじゃん!

『英語のおねいさん』を自称するわたしの語彙数は、なんと【5450】!!!

アメリカの8歳児と同じレベルだそうです(笑)

Shiny

少なっっ!!!

全然『おねいさん』じゃないですね。

8歳児なので『おじょうちゃん』です。

わたしは日ごろからTwitterなどで「語彙力なくても英語は話せるよ~」と英語学習者に向けて発信しているのですが、身をもって証明しましたね!

Shiny

8歳児レベルでも英語でコミュニケーションを取ることは可能です。

他の英語を話せる日本人の語彙レベルは?

フォロワーさんからもいくつかコメントをいただいたので紹介させていただきます。


桜子さんはアメリカのシアトル在住でDMM英会話の講師をされています。

英会話の講師をするくらいなので当然英語を話せます。

そんな彼女でも10歳児レベル・・・

 


メグミさんは国際結婚をされてハワイ在住です。

もちろん英語を話します。

彼女はわたしと同じく8歳児レベル。

やはり英語を話すのにたくさんの語彙は必要なさそうです。

まとめ

今回の語彙テストの結果から考えて、5400語ほどの語彙があれば英会話は十分可能だということがわかりました。

5400語ということは、1日に20個単語を覚えるとすると5400÷20=270、つまり9カ月で達成できます。

日本では中学や高校でも英語を学びますよね。

きちんと授業を受けていればすでに覚えている単語もたくさんあると思うので実際に覚えないといけない語数はさらに少ないはずです。

どうですか?そう考えるとあなたも英語を話せそうな気がしてきませんか?

もちろん英単語を覚えるだけでは話せるようにはなりませんが、最低限覚えなくてはならない単語数の目安がわかれば、必要な語彙だけ覚えてあとは文法やリスニング、実際の英会話の練習に時間を割くことができるので効率がいいです。

ぜひ一度、この語彙力テストを受けてみてくださいね。

Online English Vovabulary Size Test
https://www.arealme.com/vocabulary-size-test/en/
[kanrenc id=”267″] [kanrenc id=”725″]

ちなみに英語を話せるようになりたいと思っている人で、語彙テストを受けてみてすでに5400語程度の語彙があった人!

Shiny

すばらしいです。あなたはもう英語を話す準備ができています!

それでも会話に自信がないという人は新しい語彙のインプットはいったんお休みして、英会話の実践的な練習をしてみるといいかもしれません。

[kanrenc id=”849″] [kanrenc id=”726″]

Shiny

ちなみに今回の語彙力テストを受けてみて、自覚はあったものの語彙力がないことが悔しかったのでこれからまたコツコツと勉強していきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください