【初心者向け】ネイティブよりもハードルが低く、効果も期待できる英会話の練習相手とは?

こんにちは、Shinyです。

よく「英語を話せるようになりたければ、外国人の友達を作ろう」ということが言われます。

わたし自身も外国人の友達を作ることは英会話上達にとても役に立つと思っています。

でも、外国人の友達を作るのって、けっこうハードル高くないですか

わたしが住んでいる広島は原爆ドームや宮島などの世界的にも有名な観光スポットがあるということもあり、この辺を歩けば外国人に出会うことは比較的カンタンです。

観光客らしき外国人に「案内しますよ~」と声をかければ割とカンタンに英語を話すチャンスは作れます。

でも、そこから友達と呼べる関係まで持っていくのは難しい・・・

Shiny

観光客だから、数日もすれば祖国に帰っちゃうし。

道端でいきなり外国人に声をかけること自体ハードルが高いと感じるひともいるかもしれません。

「そもそも住んでいる場所が田舎すぎて外国人なんてどこにも見当たらないよ・・・」

なんていう人もいるかもしれませんね。

ぶっちゃけ一人でも英会話の練習自体は可能です。

[kanrenc id=”332″]

でもせっかくなら誰かと英語でコミュニケーション取ってみたいじゃないですか。

今日は「英語のアウトプットを増やしたい」と思っているあなたにおすすめの方法をお伝えします。

英会話の相手はネイティブじゃなくていい

英会話の練習相手はネイティブじゃないといけないって思ってませんか?

英語というのは世界の共通言語なんです。

ということは、英語を話す人って何も英語圏の国の人だけじゃない。

なら、英会話の練習相手がネイティブの人である必要はあるのでしょうか。

わたしは英語でコミュニケーションを取れれば誰だっていいと思っています。

日本人同士で英会話しよう

英語のアウトプットの場がない!と悩んでいる人にわたしがオススメしたいのはこれです。

日本人同士で英会話しましょうよ

英語を勉強している日本人なら全国どこにでもいますよね。

じゃないと日本にこれだけ英会話スクールや英語教材があふれているわけがないじゃないですか。

日本に住んでいる外国人の数よりも、日本で英語を勉強している日本人の数は多いはず。

それなら外国人の友達を作るよりも英語を勉強している日本人とつながることのほうがカンタンです。

それに、いきなりネイティブと話すよりもハードルが下がります。

わたしがそうだったんですが、最初のころって英語がなかなか出てこないんですよ。

ぽつり、ぽつりと英単語が1つずつ出てくるレベルで超スローペース。

Shiny

これ待ってくれるネイティブ、あんまりいないんじゃないかな。

その点日本人同士ならそこまで焦らなくて済むし「英語を習得したい」という気持ちが同じなので、やりやすいと思うんですよね。

日本人同士の英会話は効果抜群

実際わたしも学生時代に、友達とこの方法で英語のアウトプットをしていました。

ふたりで話すときは授業中も休憩時間も放課後も英語。

もちろん普段のLINEのやり取りも、SNSのコメントのやり取りも英語。

とにかくぜーんぶ英語!

最初のうちは自分も相手も何言ってるのかさっぱりだし、超スローテンポで会話が全然先に進まないしで大変でした(笑)

でも、回数こなせばできるようになるんです。

自分たちの成長にふたりで喜んだりして、めちゃくちゃ楽しいですよ。

変な英語を覚えてしまいそうで不安?

「日本人同士で英会話なんて、変な英語を覚えてしまいそうで不安・・・」

と思ったそこのあなた!

そんな心配なんていりません。

日ごろから洋書を読んだり海外ドラマを見たり、教材を使ってネイティブの英語をインプットしていますよね?

だったら大丈夫です。

インプットさえきちんとしていれば、変な英語は覚えません。

そもそもネイティブと会話をしたからといって最初からその通りに話せますか?

今、話せない人が「正しい英語」を気にしていたらずっと話せないままです

[kanrenc id=”816″]

まずは、話してみる。これがとても大事です。

わたしと一緒に英語でおしゃべりしませんか?

「それでもある程度の英語の正しさが気になる・・・」
「英語を勉強している日本人も周りにいない・・・」

という人は、わたしのオンライン英会話レッスンを受けてみませんか?

詳細はこちらのページにまとめていますので、気になった方は読んでみてくださいね。

英会話レッスンについて

英語は机の上ずっとガリガリやっていても身につきません。

英語を使えるようになった人はみんなどこかのタイミングで「行動」しています。

あなたもそろそろ一歩、踏み出してみませんか?

Shiny

英語は行動した人から身につく!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください