イングリッシュベル英会話の無料体験レポ|英語初心者におすすめ!

こんにちは、英語のおねいさんShinyです。

前回のDMM英会話の体験レッスンに引き続き、イングリッシュベル英会話の体験レッスンを受けてみました。

結果から言うと、講師の質が高くクラスもたくさんあるので初心者の方から上級者を目指す方まで幅広くおすすめできます。

ただし、授業以外のところでこれはちょっと微妙かなと思うところがあったのでそちらも合わせて紹介しますね。



講師の質が高い

イングリッシュベルの講師はアメリカ人のネイティブ講師(男性)が1人いる以外は全員フィリピン人です。

ほとんどが女性で、男性の講師は2,3人ほどしかいませんでした。

しかも、みんな若い!

ほとんどが20代前半とかなり年齢層は若めです。

Shiny

年齢が若い=経験が浅いので授業の質が低いのでは・・・?

と少し心配してしまったのですが、全然そんなことはありませんでした。

今回わたしが受けた先生は22歳という大学生の年齢でしたが、とても明るくフレンドリーで、授業の進め方も上手でした。

あとで確認してわかったのですが、イングリッシュベルは英語教師経験があることと人柄を重視して講師の採用をしているようです。

スクールOPEN当初から、先生採用の第一条件は、”英語教師経験者”、 と、”親しみやすい人柄”。知識や経験はもちろん大切ですが、マンツー マンレッスンは人と人との間で行われるため、親しみやすい人柄を同じ ぐらい大切にしています。

イングリッシュベルHPより引用

さらに、オンライン英会話講師としてデビューする前に2週間~1か月ほどのトレーニング期間を設けているとのことなので、安心して授業を受けられます。

発音の訛りもなく、とてもクリアで聞き取りやすいので初心者やリスニングに苦手意識のある人にはかなりオススメです。

イングリッシュベルの公式ページ・無料体験はこちら

レベルチェックが受けられる

イングリッシュベルの体験レッスンは2回無料で受けられるのですが、1回目は全員レベルチェックを受けることになっています。

なので実質レッスンを受けられるのは1回のみ。

Shiny

レベルチェックとかいらんから授業受けたい・・・

とわたしは思ってしまったのですが、これは初心者の人や、どのクラスを取っていいかわからない人にとっては自分のレベルを数字に表してくれるのでわかりやすいなと思いました。

 


レベルチェックを担当してくれた先生もフレンドリーで笑顔の絶えない素敵な先生でした。

ちなみにわたしのレベルチェックの結果はこんな感じ。

10段階評価で総合8でした!まあまあかな(笑)

今の自分の弱点を知ることができるので、クラスを選ぶときの参考になりますね。

最後におすすめのクラスを教えてくれるのですが、よく見るとおすすめされたクラスが多すぎてそれはあんまり参考になりませんでした(笑)

イングリッシュベルの公式ページ・無料体験はこちら

授業は予約制!時間帯は午前か夜のほうが取りやすそう

授業は予約制となっていて、開始ぎりぎりの5分前まで予約を受け付けてもらえます。

ただし、キャンセルは6時間前までしかできないので注意が必要です。

6時間を切ってからキャンセルをした場合にはそのレッスン分は消費したものとして処理されます。

急な用事が入りやすい人にはあまり向いていないかもしれません。

 

また、レッスンは24時間どの時間帯でも受けられますが、待機している先生が多いのは午前中か夜の時間みたいでした。

主婦などで日中にレッスンを受けたいと思っている人は選べる先生が少ない空いている時間帯が少ないのであまりおすすめできません。

 

わたしはこの2点で課金しないでおこうと判断しました(笑)

まとめ

予定の変更が多く忙しい人や、日中にレッスンを受講したいと考えている人にはあまりおすすめできませんが、そうでない人にはめちゃくちゃおすすめできます。

DMM英会話と違って、クラスごとにレッスンの進め方や教材が決まっているので、講師によって毎回授業のスタイルが変わるということがありません。

発音も訛りがなくクリアで聞き取りやすいですし、先生がたは明るくフレンドリーなので、そういう点を含めてもイングリッシュベルは初心者の方が安心してレッスンを受けられるオンライン英会話だと思います。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください