ネイティブの英文添削はココナラで頼むとオトク【忙しい子育て主婦の場合】

しゃいにー
しゃいにー

こんにちは、英語学習サポーターのしゃいにーです。2歳と0歳の育児にバタバタしつつ、英語の勉強に励んでいます。

英作文の勉強に欠かせないのはなんといっても第三者の視点!

独学も可能ですが、ネイティブの自然な言い回しが知りたいと思うこともありますよね。

とはいえ、ネットの英文添削サービスは月額のものが多く、子育て中でまとまった時間の取れないうちはどうしても割高になってしまいます。

子育てに忙しい主婦でも利用しやすい英文添削サービスは一体なんでしょうか。

結論から言うと、ココナラがおすすめです。

▼ココナラ

ココナラとはスキルのオンラインマーケットのこと。

個人が自分のスキルを売ったり買ったりできる場所なので、英作文の添削に特化したものではありません。

イラストや占いなど、購入できるサービスがたくさんあります。

子育て主婦に月額の英文添削サービスは割高

大手の出している英文添削サービスって月額のものが多いんですよね。

わたしが「これめっちゃいい!英語力爆伸ばびしそう!」って思ったサービスに「ベストティーチャー」という英文添削と英会話を組み合わせたサービスがあるのですが、こちらも月額(12,000円〜)での提供です。

▼ベストティーチャー

独身だとか学生だとかで毎日一定の勉強時間を確保できる環境にあれば迷わず利用するんですが、今の子育てでアップアップな状態だとこういった月額制のサービスはかえって割高・・・。

というのも、わたしのように子育て中の主婦はまとまった時間が取れるかどうかが運によるところが大きいですからね。

突然体調を崩したり、眠そうにしてたのになぜか覚醒してなかなか寝付かなかったり、謎のかんしゃくを起こしたり・・・

しゃいにー
しゃいにー

子どもってほんと予測不可能。

ココナラなら単発かつ格安で英文添削をお願いできる

ココナラのいいところは基本的に単発での購入になるところです。

英作文を書いたら書いた分だけその金額を支払えばいい

これなら時間が取れなくて書けなかった月もお金をドブに捨てるようなことにはならないので安心です。

逆にたくさん書けた月の費用が高額になるかといえば、実際はそうでもありません。

そもそも子育て中の我々には勉強に割ける時間自体が限られてるんですもの!(泣)

しゃいにー
しゃいにー

やる気があるとかないとかの問題じゃないのよね、ホント。

ちなみに1回あたりの料金ですが、ネイティブの添削(解説はナシ)で400ワードあたり500円〜ありました。

ココナラの英文添削サービス一覧を見てみる

ココナラでお願いする英文添削の質は?

これに関してはピンキリかなと思います。

出品者としての登録はだれでもできるので。

失敗しないコツとしては、自分が英作文の添削をしてもらうにあたって、何を重視するのかをはっきり決めておくことです。

しゃいにー
しゃいにー

わたしの場合は、英検1級の英作文対策として利用しているので、ある程度「書き言葉」に慣れているネイティブを探しました。


それと、特に解説は必要としておらず、ただネイティブらしい自然な英文をお手頃な価格で手に入れられれば満足だったので、

プロフィールや実績などを参考に「教師」や「翻訳者」など日頃から言葉を使って仕事をしている出品者の中から選びました。

実際に英文添削をお願いしてみた感想ですが、とても満足しています。

以下がそのときのツイートです。

ココナラの英文添削サービス一覧を見てみる

解説や読み上げ音声が欲しい場合は相談してみよう

ココナラで英文添削を頼むメリットとして、自分の求めるサービスが見つかなかった場合に出品者に直接交渉できる点があります。

たとえば、添削された英文に対して

  • 質問したい
  • 解説が欲しい
  • 読み上げ音声が欲しい

などの要望がある場合、「おひねり」(追加料金のこと)で対応してもらえないか、相談することができます。

たとえ出品ページにないサービスであっても、出品者と購入者の間で交渉が成立すれば受けられるんですね。

サービスを提供する側としても、こういった相談は購入者のニーズを知るうえでとても参考になるのでありがたいです。

なので、なにか希望があればサービスとして提供してもらえないか、出品者に聞いてみましょう。

ココナラの英文添削サービス一覧を見てみる

ココナラで英文添削を利用するときの注意点

ココナラでの出品は基本的に個人が行っているので、登録してから長期間ログインのない人もけっこういます

そういう人のサービスをいきなり購入すると返信が来ず…ということにもなりかねません。

なので、頼みたいと思った人のココナラへの最終ログインが1ヶ月前とかかなり前の場合には、購入する前に一度メッセージを送って対応可能かどうかを聞いてみたほうがいいです。

しゃいにー
しゃいにー

しばらくたっても返信が来ないようなら別の人を検討したほうがいいでしょう。

ココナラの支払い方法は?

支払い方法は

  • クレジットカード
  • キャリア決済
  • コンビニ決済
  • 電子マネー
  • 銀行振り込み
  • ポイント
  • ココナラコイン

など、さまざまです。

わたしはクレジットカードで購入しています。

ココナラの英文添削サービス一覧を見てみる

ココナラの英文添削サービスは子育て主婦にもってこい

子育て中でどうにか時間をやりくりしながら勉強している身としては、ココナラはかなりありがたいサービスです。

個人がだれでも出品できるという点で不安な気持ちを持つかもしれませんが、お金のやりとりはココナラが間に入りますし、出品者の最終ログイン日や実績なども可視化されているのでそこまで不安に思う必要はないかなと思います。

わたしはこれからもちょくちょく必要に応じて利用する予定です。(サービスの出品もいずれ…)

しゃいにー
しゃいにー

ちなみに今回は英文添削で利用しましたが、英会話レッスンや学習相談などもありますよ。

便利なココナラ、ぜひ試してみてくださいね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください